SSブログ
花木 春 ブログトップ
前の10件 | -

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ) [花木 春]

ナンジャモンジャです。

なんじゃそりゃ?

という方もいらっしゃるかもしれません。

正式にはヒトツバタゴという名前で、日本においては希少種のひとつとして絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)に指定されています。

うちのナンジャモンジャは、鳥が種を落として実生で育ったものです。

今は通信販売で購入出来ますが、大きくなるし、毛虫はわくしで、あまりおススメではありません。

もちろん、緑は鮮やかだし、花が咲いた時は木全体が白く化粧を施したような感じで魅力的です。

木全体の画像がないのは、ボロ隠しです(笑)

ナンジャモンジャ 1l.jpg


ナンジャモンジャ 2l.jpg


ナンジャモンジャ 3l.jpg


ナンジャモンジャ 4l.jpg




タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

斑入りコデマリ 「桜でまり ピンクアイス」 [花木 春]

斑入りの葉というかシルバーリーフと言っていいのか。

そんな葉を持つコデマリです。

「桜でまり ピンクアイス」

その特徴的な葉はこちら。

個人的にはきれいだと思います。

桜でまり ピンクアイス1l.jpg


桜でまり ピンクアイス2l.jpg


桜でまり ピンクアイス3l.jpg




花も木全体も少しこぶりだと思います。

桜でまり ピンクアイス4l.jpg


桜でまり ピンクアイス5l.jpg


桜でまり ピンクアイス6l.jpg




こちらは一重と八重のコデマリです。

どうぞ花や葉を見比べてみてください。

コデマリ 一重l.jpg


コデマリ 八重l.jpg









2016/04

コデマリです。

まずは普通の一重から。

コデマリ 一重 1-4l.jpg


コデマリ 一重 2-3l.jpg


コデマリ 一重 2-4l.jpg









こちらは八重のコデマリです。

この花をみるといつも金平糖を連想していしまいます。

コデマリ 八重 2l.jpg


コデマリ 八重 3l.jpg









こちらは斑入りのコデマリです。

「桜でまり ピンクアイス」という商品名で流通しているようです。

ほんのりと桜色をしているところが名前の由来だそうですが、そこまでピンク色ではありません。

普通のコデマリにくらべると木全体が小さくまとまります。

背丈は1mくらいでしょうか。

せまいスペースに植え込み可能です。

桜でまり ピンクアイス 2-1l.jpg


桜でまり ピンクアイス 2-2l.jpg


桜でまり ピンクアイス 2-3l.jpg


桜でまり ピンクアイス 2-4l.jpg









桜でまり ピンクアイス 2-5l.jpg


桜でまり ピンクアイス 2-6l.jpg


桜でまり ピンクアイス 2-7l.jpg


タグ: コデマリ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビバーナム「ドーン」「ティヌス」「ジュディ」「エスキモー」&大輪チョウジガマズミ(カールセファラム) [花木 春]

今年はエスキモーがたくさん花をつけました。

ご覧頂くとわかりますが、エスキモーはつぼみから開花まで全部純白です。

香りが強くて素晴らしいと宣伝している業者もありますが、そうでもありません。

ほんのりと香るくらいです。

それを期待するとがっかりしますので、ご注意を。

エスキモー 1l.jpg


エスキモー 2l.jpg


エスキモー 3l.jpg


エスキモー 5l.jpg









これは元祖チョウジガマズミです。

ビバーナム類の中ではこれが一番色が濃いと思います。

そして香りも。

香り大輪ガマズミとも呼称されるカールセファラムが一番香りが良いと思っていましたが、

あらためて香りを比べてみると、こちらの元祖チョウジガマズミの方が甘くて良い香りでした。

そして花の可愛さもこちらの方が好みです。

チョウジガマズミ 1l.jpg


チョウジガマズミ 2l.jpg


チョウジガマズミ 3l.jpg








そしてこれが大輪チョウジガマズミ(カールセファラム)です。

そんなにきれいな色ではありませんが、花の大きさは一番かと思います。

もちろん、香りもありますよ。

大輪チョウジガマズミ(カールセファラム)0l.jpg


大輪チョウジガマズミ(カールセファラム)2l.jpg


大輪チョウジガマズミ(カールセファラム)3l.jpg









2016/05

ビバーナムです。

以前はオオデマリの方が広く知られていたように思いますが、最近ではスノーボールやティヌスなどが人気となって、ビバーナムの認知度が上がってきているように思います。

これはうろおぼえなのですが、日本のチョウジガマズミが西洋で品種改良された、そんな話しを聞いたことがあります。

特にカールセファラム(別名香りビバーナム・大輪チョウジガマズミ)はえもいわれぬ良い香りです。

そんなに人気があるわけではないビバーナムですが、種類はまあまあ豊富だと思います。

少しずつご紹介していきます。



まずは・・・

「ドーン」

この品種がまず2月に咲き始めます。

香りはほんのりと甘いです。

今年は花つきが良くなくて残念です。

ドーン 1l.jpg


ドーン 2l.jpg


ドーン 3l.jpg









「ティヌス」

ビバーナムとして店頭に並ぶのはこのティヌスがほとんどではないでしょうか。

スノーボールも出ますが、あっちはオオデマリの印象が強いので、ちょっとビバーナムという感じが自分の中ではしないんですよね。



ティヌスには香りがありません。

むしろ枝を切ると悪臭を放ちます。

切った枝を放置していると、雨上がりや踏んづけたときにに異臭が立ち上ります。



ティヌスの魅力は性質が強健なことと、花が他のビバーナム類より可愛い事。

とてもたくましいので日陰でも育ちます。

でもちっちゃな青虫が付きます。

アザレアとかバラにつくちっちゃなやつです。

画像を見比べていただくとわかりますが、花は他のビバーナムより可愛いです。

グループの中で一人だけ可愛い(子ぶっている?)女の子みたいな印象です。

3月に入ると咲き始めます。

ティヌス 1l.jpg


ティヌス 2l.jpg


ティヌス 3l.jpg


ティヌス 4l.jpg









「ジュディ」

ティヌスに続いて咲き始めるのがこのジュディです。

香りはドーンと同じくらいでしょうか。

花もだいたい似ています。

ジュディ 1l.jpg


ジュディ 2l.jpg


ジュディ 3l.jpg


ジュディ 4l.jpg









「エスキモー」

ジュディのあとに続くのがこのエスキモーです。

香りはドーンやジュディよりも少し強いです。

そして花は少し大きく、色は純白です。

今年は花つきが良くなかったのですが、きちんと開花すればオオデマリのように大きな花のかたまりになります。


某通販「改○園」の今年のカタログに掲載されていましたが、香りが強く良い匂いみたいな宣伝文が付いていました。

ちょっと大げさすぎです。

良い香りですけど、そんなに強くはありませんのでご注意を。

エスキモー 1l.jpg


エスキモー 2l.jpg


エスキモー 3l.jpg


エスキモー 4l.jpg


エスキモー 5l.jpg









最後に、これらビバーナムの品種改良のもとになったチョウジガマズミをご紹介します。

香りはドーンやジュディと同じくらいでしょうか、良い香りがします。

チョウジガマズミ 1l.jpg


チョウジガマズミ 3l.jpg


チョウジガマズミ 4l.jpg


チョウジガマズミ 5l.jpg


チョウジガマズミ 6l.jpg


もしひとつだけビバーナムを購入するとしたら、だんぜん大輪チョウジガマズミ(カールセファラム)をおススメします。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナズオウ(花蘇芳) 赤と白 [花木 春]

ハナズオウです。

春を代表する華やかな花のひとつですが、よく見ると小さな花はちょっと変な形。

マメ科なんですね、納得。

ハナズオウ 赤 1l.jpg


ハナズオウ 赤 3l.jpg


ハナズオウ 赤 4l.jpg


ハナズオウ 赤 5l.jpg









ハナズオウというと一般的には赤色を連想しますが、白色もあります。

ハナズオウ 白 1l.jpg




ハナズオウ 白 2l.jpg


ハナズオウ 白 3l.jpg


ハナズオウ 白 4l.jpg









ハナズオウの葉はハートの形をしています。

ハナズオウ 白 5l.jpg

ただ虫が付きやすいので、殺虫が必要です。




余談ですが、蘇芳色という色があります。

昔から貴族や武将の着物の色に用いられてきました。

イケメンが着る色だった!?

ちなみにこれがその色です。

蘇芳色.JPG

こうしてみるとそんなにきれいに見えませんが、着物にするととっても綺麗だと思いますよ。


タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

りんごの花(アルプス乙女) [花木 春]

りんごの花です。

品種は「アルプス乙女」。

アルプス乙女1l.jpg


アルプス乙女2l.jpg


アルプス乙女3l.jpg


アルプス乙女4l.jpg


アルプス乙女5l.jpg



タグ:
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シジミバナ(別名エクボバナ) [花木 春]

シジミバナです。

移植してから花が咲かなくなっていましたが、ようやく今年少し開花しました。

ユキヤナギを八重にしたような感じといえば伝わるでしょうか。

八重のコデマリと似ていて、間違えられることもあるかも知れません。

でも、葉の色鮮やかさはこちらの方がきれいです。

好きな花です。

シジミバナ.jpg




シジミバナ 1l.jpg


シジミバナ 2l.jpg


シジミバナ 3l.jpg


シジミバナ 4l.jpg


シジミバナ 5l.jpg



タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春の黄花 「ヤマブキ」「ウンナンオウバイ」 [花木 春]

まずはヤマブキです。

小判の色です。

越後屋 「どうぞこれを・・・」

悪代官 「・・・なんじゃ、これは」

越後屋 「へっへっへ、山吹色の菓子でございます」

悪代官 「ほほう、うまそうじゃな、ふっふっふ」

越後屋 「これでよしなに・・・ムフ」

悪代官 「越後屋、そちもワルよのう・・・ニヤ」

ということでどうぞ。

ヤマブキ 1l.jpg


ヤマブキ 2l.jpg


ヤマブキ 3l.jpg


ヤマブキ 4l.jpg


ヤマブキ 5l.jpg









これはウンナンオウバイ(雲南黄梅)です。

ウンナンオウバイ 1l.jpg




ウンナンオウバイ 2l.jpg


ウンナンオウバイ 3l.jpg









2016

ヤマブキです。

ヤマブキ(山吹) 1-1l.jpg


ヤマブキ(山吹) 1-3l.jpg


ヤマブキ(山吹) 1-4l.jpg




ヤマブキ(山吹) 3-4l.jpg


ヤマブキ(山吹) 5-5l.jpg


ヤマブキ(山吹) 6-2l.jpg



タグ:ヤマブキ
コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シャクナゲ(石楠花) [花木 春]

シャクナゲです。

シャクナゲ 0l.jpg


シャクナゲ 00l.jpg









シャクナゲ 1-1l.jpg


シャクナゲ 1-2l.jpg


シャクナゲ 1-3l.jpg









シャクナゲ 2-1l.jpg


シャクナゲ 2-4l.jpg


シャクナゲ 2-5l.jpg


シャクナゲ 2-2l.jpg


シャクナゲ 2-3l.jpg



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナカイドウ [花木 春]

今日はハナカイドウです。

バラ科なので病害虫に弱いところがありますので、バラ同様に殺菌殺虫を心がける必要があります。

ハナカイドウ 1-1l.jpg




ハナカイドウ 1-2l.jpg




ハナカイドウ 1-3l.jpg









ハナカイドウ 2-1l.jpg


ハナカイドウ 2-2l.jpg


ハナカイドウ 2-3l.jpg









ハナカイドウ 2-4l.jpg


ハナカイドウ 2-5l.jpg


ハナカイドウ 2-6l.jpg



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ニワウメ [花木 春]

ニワウメです。

ニワウメとユキヤナギの競演。

ニワウメとユキヤナギ1l.jpg


ニワウメとユキヤナギ2l.jpg


ニワウメとユキヤナギ3l.jpg


ニワウメとユキヤナギ4l.jpg




ニワウメとユキヤナギ5l.jpg









ここからはニワウメの独壇場です。

ニワウメ1-1l.jpg


ニワウメ1-2l.jpg


ニワウメ1-3l.jpg




ニワウメ2-0l.jpg


ニワウメ2-3l.jpg









2016

ニワウメです。

とても好きな花。

数ヵ月後には果実も成ります。

食べられるんですよ。

料理上手な素敵な女性はジャムを作ったり。

もちろん自分には無理です。

ニワウメ 5-3l.jpg


ニワウメ 5-4l.jpg


ニワウメ 5-5l.jpg


ニワウメ 5-6l.jpg






コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 花木 春 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。