SSブログ
草花 夏 ブログトップ

ヒオウギ と ヒメヒオウギズイセン [草花 夏]

7月に咲いたヒオウギの花。

10月になって実が成り、種が出来ました。

黒い実から茶色の種がむき出ているのがおわかりになると思います。

でも、この黒いものが種なのか実なのか、正確なところはよくわかりません。

この黒い実(あるいは種)、ぬばたまと呼ばれるそうです。

和歌に出てくるあのぬばたま。

黒や闇に掛かる枕詞のぬばたま。

この黒い実のことだったんですね。

ヒオウギ実1l.jpg


ヒオウギ実2l.jpg


ヒオウギ実3l.jpg


ヒオウギは種を飛ばすし、本体が増殖するし、どんどん増えていきます。









2016/7

なんだか似たような名前の花があるので混乱しますよね。

まずはヒオウギ(檜扇)から。

ヒオウギ(檜扇) 0l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 葉l.jpg

この肉厚の葉っぱの重なり具合が檜扇に似ているところが名前の由来です。









ところで、檜扇をご存知ですか?

檜扇と書いて(ひせん)とも(ひおうぎ)とも読みます。

あれです、舞台上で芸人がスパーンと顔を叩いているやつです。

あ、あれはハリセンでした。

檜扇は木製の扇子のことです。

檜(ひのき)が主に使われるところから檜扇。

檜扇.jpg









ヒオウギ(檜扇) 1-1l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 1-2l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 1-3l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 1-4l.jpg









このヒオウギ、植えてないのに勝手に生えてきました。

鳥がタネを落としたのでしょう。

秋には結実しますので、成ったらまたご紹介します。

ヒオウギ(檜扇) 2-1l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 2-2l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 2-3l.jpg

このヒオウギ、日本三大祭のひとつ、京都祇園祭の際には必ず飾られます。

なぜ?

なんでもヒオウギが悪霊退散した故事にちなむとか。

で、その故事ってどんなの?

それが調べてもいっこうにわかりません。

ヒオウギの悪霊退散、どんな話しだったのでしょうね。



ちなみに祇園祭はもともと祇園御霊会(ごりょうえ)と呼ばれていました。

ぶっちゃけて言えば、御霊とは災いをもたらす悪霊怨霊のことです。

祇園祭とは本来そういう御霊を鎮める祭りでした。

そのため悪霊退散の効果があるとされるヒオウギが欠かせないものになったのでしょう。









ヒオウギ(檜扇) 3-1l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 3-2l.jpg


ヒオウギ(檜扇) 3-3l.jpg









今日は少し長いです。

続きまして、ヒメヒオウギスイセンです。

ヒオウギとヒメヒオウギとスイセンがごっちゃになってます。

もう何がなんだか。

ヒメヒオウギスイセン 3-4l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 葉l.jpg


この葉は細くて薄いです。

どんどん増えていきます。









ヒメヒオウギスイセン 1-1l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 1-2l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 1-3l.jpg









ヒメヒオウギスイセン 2-1l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 2-2l.jpg


この花の魅力って何なんでしょう。

香りもないし。

先のヒオウギも、黒い斑点が可愛らしいとかきれいとか言う人がいますが、そうなんですか?

自分にははちょっと不気味な感じを受けるのですけど、美的感覚は人それぞれ違うということなんでしょう。

お好きな方、お気を悪くされたならすいません。









ヒメヒオウギスイセン 3-1l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 3-2l.jpg


ヒメヒオウギスイセン 3-3l.jpg









これ以外にもヒメヒオウギという花もあります。

こちらは春に咲く小さな花です。

その記事はこちら




コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゼフィランサス(サフランモドキ)とハブランサス 比較と違い [草花 夏]

近縁種であるゼフィランサスとハブランサス。

混乱しますよね。

そこで2つを比較して、その違いを明らかにしてみたいと思います。

まずはゼフィランサスから見てみましょう。

ゼフィランサス(サフランモドキ)l.jpg


ゼフィランサス 2l.jpg


ゼフィランサス 3l.jpg


ゼフィランサス 4l.jpg


ゼフィランサス 5l.jpg


ゼフィランサス 6l.jpg









次にハブランサスを見てみましょう。

ハブランサス1l.jpg


ハブランサス2l.jpg


ハブランサス3l.jpg


ハブランサス4l.jpg


ハブランサス5l.jpg


ハブランサス6l.jpg









この2つ、近縁種で花も似てるし咲く時期も同じだし。

混同してしまいますよね。

でも、よく見れば違いがわかります。

まずはゼフィランサス。

ゼフィランサス 1l.jpg

次にハブランサス。

ハブランサスl.jpg


おしべを見比べると、ゼフィランサスの方が随分長いですよね。

そしてめしべは、ハブランサスの方はカブトムシの角のように反り上がっています。

よく解説で、ゼフィランサスの花は上向きに咲き、ハブランサスは横向きに咲く、そう説明されていますが、そんなことはありません。

どちらの花も、上向きもあれば横向きもあるし、斜めもあれば下向きだってあります。

向きで判断するのは無理でしょう。

さらに、ふたつを一緒に生けてみました。

これで一目瞭然でしょう。

ゼフィランサス(サフランモドキ)とハブランサス2l.jpg


さらにズームアップ。

ゼフィランサス(サフランモドキ)とハブランサス3l.jpg



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

白蓮 [草花 夏]

白色の蓮(ハス)の花です。

白蓮 0-1l.jpg


白蓮 0-2l.jpg


白蓮 0-3l.jpg


白蓮 0-4l.jpg









白蓮 つぼみ 1l.jpg


白蓮 つぼみ 2l.jpg


白蓮 つぼみ 3l.jpg









白蓮 半開 1l.jpg


白蓮 半開 2l.jpg


白蓮 半開 3l.jpg









白蓮 八分咲き 1l.jpg


白蓮 八分咲き 2l.jpg


白蓮 八分咲き 3l.jpg


白蓮 八分咲き 4l.jpg









白蓮 満開 1l.jpg


白蓮 満開 2l.jpg


白蓮 満開 3l.jpg









白蓮 mcr1l.jpg


白蓮 mcr2l.jpg


白蓮 mcr3l.jpg



タグ:
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オニユリ(鬼百合) [草花 夏]

オニユリ(鬼百合)です。

なぜ鬼?

そもそもユリという名前は、風に揺れるからユリだそうです。

オニユリは、鬼のように豪快な姿のユリだからというのが由来だとか。

他にも説があるのかな?



オニユリは下向きに花を咲かせます。

提灯やランタンのようですよね。

オニユリ(鬼百合) 1-1l.jpg


オニユリ(鬼百合) 1-2l.jpg


オニユリ(鬼百合) 1-3l.jpg


オニユリ(鬼百合) 1-4l.jpg









オニユリ(鬼百合) 2-1l.jpg


オニユリ(鬼百合) 2-2l.jpg


オニユリ(鬼百合) 2-3l.jpg









オニユリはこんなにも長くて立派なおしべとめしべを備えているのに種が出来ません。

オニユリ(鬼百合) 3-1l.jpg


オニユリ(鬼百合) 3-2l.jpg









タネが出来ないのにどうやって増えていくの?

それはこの葉の腋に付くムカゴから。

このムカゴがタネの代わりに地に落ち、根付いて育っていきます。

オニユリ(鬼百合) ムカゴ 1l.jpg


オニユリ(鬼百合) ムカゴ 2l.jpg


最近はネタ不足と忙しさが重なって更新頻度が落ちてます。

これから夏の間は不定期更新になります。









2016.06

ユリです。

美しいですよね。

女性の歩く姿に喩えられます。

ユリ 黄 1-1l.jpg


ユリ 黄 1-2l.jpg


ユリ 黄 1-3l.jpg


ユリ 黄 1-4l.jpg









ユリ 黄 2-1l.jpg


ユリ 黄 2-2l.jpg


ユリ 黄 2-3l.jpg


ユリ 黄 2-4l.jpg









ユリ 白 1l.jpg


ユリ 白 2l.jpg


ユリ 白 3l.jpg


ユリ 白 4l.jpg


ユリ 白 5l.jpg



タグ: ユリ 香る花
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ひまわり [草花 夏]

ひまわりです。

最近は品種も増えてきたみたいで、これは「テディーベア」という品種です。

たくさんの花びらがフサフサなところがぬいぐるみっぽいのかもしれませんね。

テディーベアというのはくまのぬいぐるみのことです。



ひまわりを撮影するたびに思いますが、やっぱりというか、なんといっても青空を背景に撮ったほうが断然絵になりますよね。

といっても畑に植えられてるひまわりだったらそれも出来ますけど、庭の片隅に植えられたひまわりでは青空をバックに撮るのはちょっと。

そこで思いつきました。

鉢植えで育てたらいいじゃないと。

来年挑戦してみます。

ヒマワリ テディーベア 1.jpg


ヒマワリ テディーベア 2.jpg


ヒマワリ テディーベア 3.jpg


ヒマワリ テディーベア 4.jpg


ヒマワリ テディーベア 5l.jpg









こちらはなじみのひまわり。

ヒマワリ r1l.jpg


ヒマワリ r2l.jpg









2015.10

向日葵 ひまわり ヒマワリ

sひまわり1.jpg

sひまわり2.jpg

sひまわり3.jpg

sひまわり4.jpg

おまけ
「やあ」
sひまわり4麦わら.jpg
タグ:ヒマワリ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
草花 夏 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。