SSブログ

2017 初夏の花 その1 [季節の花]

5/31 アッツザクラ

これは「千代鳥」という品種です。

アッツザクラは球根で、背丈は10cmくらい。

可愛らしい花をつけます。

アッツザクラ 千代鶴2.JPG


アッツザクラ 千代鶴3l.jpg


アッツザクラ 千代鶴4l.jpg









5/30 ニワフジ

病害虫に強く、背は高くならず、花はたくさん咲きます。

花に香りはありません。

ニワフジ 1l.jpg


ニワフジ 2l.jpg


ニワフジ 3l.jpg


ニワフジ 4l.jpg


ニワフジ 5l.jpg









5/26 センテッドゼラニウム

香りのあるゼラニウムです。

種類は色々あります。

花には香りがなく、葉や茎などに匂いがあり、雨上がりや水遣りの時、また体が触れた時などによく匂います。

繁殖力は旺盛で、どんどん広がっていきます。

そういえば、虫除けの効果があるとか言いますが、たとえ本当にそんな効果があるとしても、それが効くのはこの植物のまわりだけですので、そんな宣伝文句にだまされないようにお気をつけください。

センテッドゼラニウム 1l.jpg


センテッドゼラニウム 2l.jpg


センテッドゼラニウム 3l.jpg









5/24 コバノズイナです。

業者が宣伝するほど魅力的な花ではありませんし、香りも良くありません。

でも、秋の紅葉はきれいですよ。

庭の彩りに良いかも。

コバノズイナ 1l.jpg


コバノズイナ 4l.jpg


コバノズイナ 3l.jpg


コバノズイナ 5l.jpg









5/19 セキチクです。

なんか変な名前ですが、漢字では石竹。

葉っぱが竹に似てるところから名前がついたそうです。



そういえばセキチクには2種類ありますね。

10cmくらいの三寸セキチクとひとまわり大きめの五寸セキチク。

大きめの五寸セキチクの方は開花がだいぶ遅いように思います。

あくまで個人的所感ですが、五寸セキチクの方が種を飛ばして増えていく力が強いような気がします。

今日は三寸セキチクの方です。

セキチク 1l.jpg


セキチク 2l.jpg


セキチク 3l.jpg


セキチク 4l.jpg









5/17 睡蓮とアサザ

共に水生植物です。

まず小さな睡蓮。

睡蓮1.jpg


睡蓮2.jpg




大きな睡蓮

睡蓮3.jpg




アサザ

・・・メダカのエサがちょっとアレですが・・・

アサザ.jpg









5/15 白花のアヤメ

紫色のアヤメと比べると、花もそうですが、全体的に小ぶりだと思います。

紫色のアヤメが終わった後に開花を迎えます。

白花アヤメ 1l.jpg


白花アヤメ 2l.jpg


白花アヤメ 3l.jpg


白花アヤメ 4l.jpg









5/13 ヒメヒオウギ

漢字で書くと姫檜扇。

ヒメヒオウギ 1l.jpg


ヒメヒオウギ 2l.jpg


ヒメヒオウギ 3l.jpg


ヒメヒオウギ 4l.jpg


ヒメヒオウギ 5l.jpg


ヒメヒオウギ 6l.jpg


コメント(128)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。