SSブログ

2017 秋の花 その2 [季節の花]

11/29 黄金のイチョウ

イチョウ2.jpg




イチョウ3.jpg




イチョウ1.jpg




イチョウ.jpg









11/19 イチゴノキ

アセビやドウダンツツジの花に似ているでしょうか。

でもツバキ科なんですよ。

花が咲く頃に果実も生るのですが、昨年は花後に剪定したので、今年は実がありません。

実は食べられますが、そんなに美味しくありません。

イチゴノキ0l.jpg




イチゴノキ1l.jpg


イチゴノキ2l.jpg









11/18 オキザリス

オキザリスはたくさん種類がありますね。

クローバーっぽいですけど違います。

オキザリス1l.jpg


オキザリス2l.jpg


オキザリス3l.jpg


オキザリス4l.jpg


オキザリスl.jpg









11/17 ロウヤガキ

柿は柿でも食べられません。

小型の渋柿です。

主に盆栽などの観賞用として育てられます。

ロウヤガキ1l.jpg


ロウヤガキ2l.jpg









11/15 アロエの花

斑入りのアロエの花です。

少し珍しいのかな?

アロエの花1l.jpg




アロエの花3l.jpg




アロエの花4l.jpg









11/14 アルテルナンテラ

どんどん這っていきますので、グランドカバーに利用できます。

そのうえタネを飛ばしてあちこちから芽が出ます。

アルテルナンテラ1l.jpg


アルテルナンテラ2l.jpg


アルテルナンテラ3l.jpg









11/13 ヒイラギの花

柊が開花しています。

モクセイの仲間なので良い香りがします。

朝晩芳香が漂い、ふっと癒されます。

ヒイラギ1l.jpg


ヒイラギといえばトゲトゲの葉っぱですが、それは若木の証拠。

老木になるほどトゲトゲが少なくなり、丸くなっていきます。

植物も人も似ていますね。

ヒイラギ3l.jpg


ヒイラギ2l.jpg









11/12 皇帝ダリア

皇帝ダリアが咲き始めると秋が深まりつつあるんだなと思います。

花は季節の移り変わりの良い目安ですよね。

皇帝ダリア2l.jpg


皇帝ダリア1l.jpg


皇帝ダリア4l.jpg









10/29 サザンカ 「朝倉」

このサザンカは、花開いた時よりも、和菓子のようなつぼみの時の方が魅力的だと思います。

サザンカ 朝倉 1l.jpg


サザンカ 朝倉 3l.jpg









10/23 八重の秋明菊

シュウメイギクは秋らしくていいですね。

秋明菊1.jpg


秋明菊2.jpg


秋明菊3.jpg









10/19 ヒイラギモクセイ

モクセイですので良い香りがします。

キンモクセイの香りの強さには負けますが。

どうやらギンモクセイとヒイラギの雑種らしいですよ。

だから花はギンモクセイ、葉っぱはヒイラギというハイブリッド。

放っておくとどこまでも大きくなります。

トゲトゲがあって常緑なので、防犯のために垣根として利用するのもありでしょう。

ヒイラギモクセイ1l.jpg



ヒイラギモクセイ2l.jpg



ヒイラギモクセイ3l.jpg


こちらはキンモクセイ。

キンモクセイl.jpg



コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 12

yokomi

 こんにちは、砂風師匠m(_ _)m
 ヒイラギモクセイとは、また面白いですね(*^_^*)
 ヒイラギは好きです。更に香りまで楽しめるなんて、是非欲しいのですが、私が認知症になる前に育ち、咲くでしょうか...(^_^;)
 我が家では季節風除けの使命を持たせて植えましたが、それが隣のユズと同様、陽当たりが悪いためか、なかなか育ちません(>_<)
 暖かくなったら、野菜用の化成肥料でもやってみましょうか(^_^;)
 18/19日は結構な寒さでした(>_<) 19日午前零時が最低気温で、最寄りのアメダスに依れば5.5℃でした(>_<)
 そろそろ、パッションフルーツの鉢を風除室へ入れるようです(^_^)v
by yokomi (2017-10-20 00:52) 

砂風

ヨコミーさん、こんばんは。

せっかくの使命も、ヒイラギがのんびりなので困りますね。
ヒイラギモクセイは半日陰でも大きく育つようですよ。

それにしても、すでに最低気温5.5℃ですか。
恐るべし気仙沼、さすがの気温ですね。
南国の植物は温かい場所に避難させないといけない時期ですね。

今年はパッションフルーツは実りますか?
by 砂風 (2017-10-20 19:26) 

荻野

こんばんは、ついつい、久しぶりになってゴメンなさい。
台風の被害はありませんでしたか?

シュウメイギク、うまいこと、名前つけたものですね。確かに秋らしくていいですね。

前日のバラ、素晴らしい出来ばえ、毎年、上手に育てておられるのには、感心します。

我が家は、100本の皇帝ダリア、全滅に近い被害でした。
きょうは、2回目のアンデスの乙女ですが、見て下さい。

by 荻野 (2017-10-26 22:03) 

砂風

荻野さん、こんばんは。

あの100本の皇帝ダリア、今年はダメでしたか。
それはとても残念です。
荻野さんのダリアが咲き誇れば、それは壮観だったでしょうに。

うちの方は被害が無く済みました。
赤と白のダリアも無事に咲くと思います。

アンデスの乙女、楽しく拝見させて頂きます。

by 砂風 (2017-10-27 19:31) 

yokomi

 こんにちは、砂風師匠m(_ _)m
 なんと美味しそうなサザンカですね。
 ドレッシングかマヨネーズか(^_^;)
 こちらでも既に咲き始めているお宅があり、ビックリです。
 早咲きの園芸種なのでしょうね。
 我が家のサザンカはまだまだ堅い蕾です(^_^)v
by yokomi (2017-10-30 18:30) 

砂風

ヨコミーさん、こんばんは。

おっしゃるとおり、このサザンカはかなり早咲きだと思います。

それにしても、ドレッシングかマヨネーズですか。

自分は黒蜜とか餡子という感じです(笑)
by 砂風 (2017-10-30 20:40) 

yokomi

 こんにちは、砂風師匠m(_ _)m
 柊の花とは.....、初めて知りました(^_^;)
 私の周りには若いトゲトゲの木ばかりですが、20年以上行っていない小学校の跡地に大きな柊が在ったような....。いつか行ってみましょう(^_^)v
 形は違えど、多分全ての植物には花が有るのでしょうね。そんな木々や花、そして人も、花として咲かせてあげたい....そんなあまちゃんなヨコミーなのです(^_^;)
 
by yokomi (2017-11-14 10:13) 

砂風

ヨコミーさん、こんばんは。

某お遊び協会の一大イベントは無事に終了したのでしょうか?
なにやら準備にお忙しかったようですが、もう落ち着かれましたか。

柊の花って意外に知られていないんですね。
ギンモクセイみたいな感じですよ。

人も花として咲かせてあげたい、とても素敵な考えだと思います。
ヨコミーさんの周りの人達はきっと美しく咲いてるはずですよ。
by 砂風 (2017-11-14 18:33) 

yokomi

 こんにちは、砂風師匠m(_ _)m
 イチゴノキ、昨年は散歩コースに在るお宅で植えていて、実をご馳走になりましたが、お話しのように、それほど美味しい物ではありませんよね。まあ、珍しくて(^_^;)
 オキザリスは、ピンクの花を亡き父がビニールハウスで育てていました。最近は露天ですが、絶えずに頑張っています。なんとかせにゃ(>_<)
 アロエの花とは、さすがに暖地ですね。今年のブログに載せましたが、我が家に最近来た花に似ていますが、アロエではありませんが、まだ名前を調べていません(^_^;)
 
by yokomi (2017-11-24 16:25) 

砂風

ヨコミーさん、こんばんは。

気仙沼はもうだいぶん寒いのでしょうか。
寒い季節は空気が澄んで星空がよく見えるのかななんて思いますが、どうなんでしょう。

イチゴノキ、あまり美味しくないので、果実好きのヨコミーさんの御眼鏡には適いませんね。

京都の紅葉、きれいですね。
気のせいか、京都の紅葉ってよそのそれよりも色鮮やかで美しく見えるような気がします。
古都の歴史のせいでしょうか。

by 砂風 (2017-11-25 19:58) 

荻野

こんにちは、寒くなって来ましたね。お元気ですか?
イチゴの木の花、見事に咲いていますね。来年の実が楽しみですね。

台風でやられた皇帝ダリア、なんとか起こしてみました。
3分の1程しかありませんが、酷いものですが、UPしてみました。
by 荻野 (2017-11-26 15:35) 

砂風

荻野さん、こんばんは。
お変わりありませんか。

台風などの天災による被害って、憤りのやり場が無くて困りますよね。
一言で言えば理不尽。
でも、天候を人智でコントロール出来るわけではないので、諦めて受け入れるしかないのでしょうね。

それでも心折れずにダリアに愛情込めてる荻野さんには頭が下がります。
きっと美しく咲いたことでしょう。
by 砂風 (2017-11-28 20:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。